当院の特徴
当院は生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、メタボリック症候群)、循環器疾患(狭心症、不整脈)、甲状腺疾患、消化器疾患などの内科疾患、感染症や小児喘息などの小児疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)や気管支喘息などの呼吸器疾患、アレルギー性鼻炎や食物アレルギーなどのアレルギー疾患を中心に診療を行っております。
また、各種予防接種や健康診断も受け付けております。
当院では2018年4月から呼吸器内科・アレルギー科の外来をの専門医の資格をもった医師が診療しております。6月からは禁煙外来も取り扱っています。
入院や精密な検査が必要な際には、提携先の医療機関にご紹介いたします。
患者様の負担を減らすため、院内処方を行っております。
当院では産業医業務も行っております。従業員が50人以上の事業所については、法令で産業医の選任が義務付けられております。労働者が健康で快適な職場環境のもと仕事が行えるよう、日々活動を行っております。
★当院における感染症対策★
詳細ページ:当院における院内感染症対策について
当院では新型コロナウイルス感染症の検査、治療は行っておりません。インフルエンザ検査は保護具(マスク・フェイスシールド・ゴム手袋・キャップ・ガウン)を装着して行います。
感染症対策として、院内消毒・換気、来院者全員マスク着用、スタッフの健康管理、標準予防策の実施を徹底しております。
発熱、だるさ、咳などの風邪症状、息切れ、味覚障害、嗅覚障害、下痢などの症状がある方は、待合室に入らずにお電話ください(048-573-7310)。
上記の症状がある方は、下記の相談窓口もご活用ください。
・埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(0570-783-770)
・熊谷保健所(048-523-2811)
・本庄保健所(0495-22-6481)
お知らせ
- 花粉症のシーズンが始まりました [2021.02.08更新]
-
花粉症のシーズンが始まりました。今年は昨年よりスギ花粉の量が多く、すでに飛散が始まっております。症状がある方は早めに受診しましょう。当院では内服薬、貼り薬、点眼薬、点鼻薬などのアレルギー薬をそろえております。
アレルギー性鼻炎・花粉症治療薬で、国内初の貼り薬アレサガ®テープを取り扱っております。花粉症でお悩みの方で、貼り薬をご希望の方はご相談ください。
- 当院における院内感染症対策について [2020.12.11更新]
-
当院での感染症対策について、特設ページを作成しました。
発熱や風邪症状でお悩みの方はご相談ください。お電話での対応も受け付けております(048-573-7310)。
- 年末年始の営業のご案内 [2020.11.20更新]
-
令和2年12月30日から令和3年1月3日までお休みとさせていただきます。よろしくご了承のほどをお願い致します。
- インフルエンザ予防接種について [2020.10.09更新]
-
インフルエンザ予防接種の予約についてご案内いたします。今年は希望者が多く、予約が予定数に達しましたので、予約を終了させていただきました。ご了承のほどお願いいたします。
- 熱中症に気をつけましょう [2020.08.18更新]
-
8月初旬に梅雨があけてから気温が上昇し、30度以上になる日が続いています。熱中症が起きやすい環境になっているため、水分をしっかり取り、直射日光を避けるなどして熱中症に気をつけましょう。
- 夏季休業のご案内 [2020.07.14更新]
-
令和2年8月の診療体制は以下の通りです。8月12日から16日までは夏季休業とさせて頂きます。よろしくご了承のほどをお願い致します。
- 業務再開のお知らせ(7月~) [2020.06.26更新]
-
当院では6月30日までの間、健診業務等を休止しておりましたが、7月1日より業務を再開いたします。
来院者の皆様が安心して受診できるよう、感染予防対策に取り組んでおります。
健康診断、予防接種等ご希望の方はお電話ください(048-573-7310)。
- 新型コロナウイルス感染症対策について [2020.05.08更新]
-
当院では新型コロナウイルス感染症の検査、治療はできません。
発熱、だるさ、咳などの風邪症状、息切れ、味覚障害、嗅覚障害、下痢などの症状がある方は、駐車場の車内で診察しております。待合室に入らずにお電話ください(048-573-7310)。
感染症対策として、院内消毒・換気、来院者全員マスク着用、スタッフの健康管理、標準予防策の実施を徹底しております。
また、感染症が落ち着くまで、健康診断業務を休止させていただきます。再開の際には改めてお知らせいたします。
上記の症状がある方は、下記の相談窓口をご活用ください。
・埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(0570-783-770)
・熊谷保健所(048-523-2811)
・本庄保健所(0495-22-6481)
- 臨時休診のご案内 [2020.04.26更新]
-
令和2年4月28日(火)は午前診療のみで、午後は臨時休診となります。ご了承の程よろしくお願い致します。
- 花粉症のシーズンが始まりました [2020.02.09更新]
-
花粉症のシーズンが始まりました。今年は昨年よりスギ花粉の量が少なめですが、すでに飛散が始まっております。症状がある方は早めに受診しましょう。当院では内服薬、貼り薬、点眼薬、点鼻薬などのアレルギー薬をそろえております。
アレルギー性鼻炎・花粉症治療薬で、国内初の貼り薬アレサガ®テープを取り扱っております。花粉症でお悩みの方で、貼り薬をご希望の方はご相談ください。
交通案内
所在地
〒360-0810
埼玉県深谷市宿根706-1
TEL/FAX 048-573-7310
交通
- 深谷駅から車で5分
- 岡部駅から車で8分
- くるりんバス西循環 西25 南公民館から徒歩5分
- 南部デマンドバス な12 上野医院から徒歩すぐ
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。